デザインテンプレートを変更することで、ブログの見た目を大きく変えることができるため、季節やイベントごとに変更してブログ訪問者にアピールすることができます。
また、カスタマイズしたデザインテンプレートは保存して、かんたんに切り替えることができるので、着せ替え感覚でウェブリブログをより一層お楽しみください!
【1】デザインテンプレートの追加方法

※フィーチャ―フォン版のデザインテンプレートの変更はできません。
デザインテンプレートの追加手順
- ウェブリブログ管理画面にログインしてください。
- 管理画面上部の「①デザイン」をクリックしてください。
- 「PC」または「スマートフォン」タブをクリックしてください(②)。
- 「③デザイン追加」をクリックしてください。
- お好みのデザインテンプレートを選択してください(④)。
- レイアウトを選択してください(⑤)。
- 「⑥追加したデザインを今すぐ使用する」にチェックしてください。
※ブログには適用せずにデザインの追加のみ行いたい場合には、チェックを外してください。
【2】デザインテンプレートの切り替え方法
デザインテンプレートはCSS編集などでカスタマイズした内容もテンプレートごとに保存することができ、かんたんに切り替えることができます。
デザインテンプレートの切り替え手順
- ウェブリブログ管理画面にログインしてください。
- 管理画面上部の「①デザイン」をクリックしてください。
- 「PC」または「スマートフォン」タブをクリックしてください(②)。
- 「③デザイン切り替え/CSS編集」をクリックしてください。
- 切り替えたいデザインテンプレートを選択してください(④)。
デザインテンプレートの設定項目
「デザイン設定」の「CSS編集」の画面では、CSS編集以外に「①デザインテンプレートの名前の変更」ができます。また、特定のテンプレートのみとなりますが、CSS編集を行わなくても「②カバー画像を設定」することができます。
デザインテンプレートの名前を変更することで管理しやすくなるので、季節に合わせたり、お正月やハロウィン、クリスマスなどのイベントに合わせたりしたデザインテンプレートを用意して、ブログ訪問者の方へアピールしてください!
デザイン名の変更やCSS編集を行ったあとは、必ず画面下部の[保存する]ボタンをクリックしてください。
関連リンク
●デザインテンプレートの種類
https://support.at.webry.info/201911/article_design_016.html
●オリジナルカバー画像の設定方法(ブログタイトル背景画像)
https://support.at.webry.info/201907/article_design_003.html
●オリジナルカバー画像を設定できるデザインテンプレート
https://support.at.webry.info/201907/article_design_010.html
●ブログの更新内容が反映されません
https://support.at.webry.info/201907/article_settei_019.html