「通常エディタ」と「リッチテキスト」の2つのモードで画像を掲載することができます。モードの詳細な説明については、下記URLのページをご参照ください。
●記事の投稿方法(パソコン版)
https://support.at.webry.info/201907/article_kiji_012.html
【1】新たな画像を掲載する方法
通常エディタ



- ウェブリブログにログインしてください。
- 「①記事を書く」をクリックしてください。
- 「②通常エディタ」を選択してください。
- 画像を掲載したい場所をクリックしてください(③)。
- [④画像の挿入]ボタンをクリックしてください。
- ⑤のエリアをクリックして画像ファイルをアップロードするか、 当該エリアに画像ファイルをドラッグアンドドロップしてください。
※アップロードした画像が⑥縮小版画像として表示されます。 - ⑥縮小版画像をクリックしてください(歯車アイコンを除く部分)。
- 「⑦>」マークをクリックしてパネルを閉じてください。
記事本文内に画像タグが挿入されたら完了です。
プレビュー画面にて確認後、[保存する]ボタンをクリックしてください。
画像サイズを変更する場合は、タグ内の【width】と【height】の数値をご変更ください。その際、縦横比を変更すると画像が変形しますのでご注意ください。
HTMLタグやCSSに関する個別のお問い合わせにつきましては、サポート対象外となりますので、お客さまの責任のもと、ご利用ください。
リッチテキスト



- ウェブリブログにログインしてください。
- 「①記事を書く」をクリックしてください。
- 「②リッチテキスト」を選択してください。
- 画像を掲載したい場所をクリックしてください(③)。
- [④画像の挿入]ボタンをクリックしてください。
- ⑤のエリアをクリックして画像ファイルをアップロードするか、当該エリアに画像ファイルをドラッグアンドドロップしてください。
※アップロードした画像が⑥縮小版画像として表示されます。 - ⑥縮小版画像をクリックしてください(歯車アイコンを除く部分)。
- 「⑦>」マークをクリックしてパネルを閉じてください。
記事本文に画像が挿入されたら完了です。
プレビュー画面にて確認後、[保存する]ボタンをクリックしてください。
画像サイズを変更する場合は、下記手順をご参照ください。


- 画像を選択してください。※①青色に変わります。
- 右下の四角(□)をクリックしたままマウスを動かしてサイズを調整してください。
【2】アップロード済みの画像を掲載する方法

- ウェブリブログ管理画面にログインしてください。
- 管理画面上部の「①記事を書く」をクリックしてください。
- モードを選択してください(②)。
- 画像を掲載したい部分をクリックしてください(③)。
- [④画像の挿入]ボタンをクリックしてください。
- アップロード済みの⑤縮小版画像をクリックしてください。
画像タグまたは実際の画像が挿入されたら完了です。
プレビュー画面にて確認後、[保存する]ボタンをクリックしてください。
ウェブリブログに掲載されている画像は、タグを記述することにより、ファイルマネージャに保存された画像を参照し、表示しています。
そのため、ファイルマネージャの画像を削除すると、画像を参照することができずに表示されなくなります。
一度削除された画像は復元することができませんので、ご注意ください。
●画像の掲載方法(スマートフォン版)
https://support.at.webry.info/202003/article_kiji_028.html
●画像の初期設定について
https://support.at.webry.info/201907/article_settei_015.html
●投稿画像の配置指定
https://support.at.webry.info/201907/article_kiji_018.html
●画像を横並びで表示する方法
https://support.at.webry.info/202010/article_design_019.html
●掲載画像のサイズ変更方法
https://support.at.webry.info/202009/article_design_018.html
●ファイルマネージャの利用方法
https://support.at.webry.info/201907/article_sonota_015.html
●ブログの更新内容が反映されません
https://support.at.webry.info/201907/article_settei_019.html