- 一つ一つ記事投稿画面を開いて確認や変更を行う
- 記事一覧画面の「一括編集」機能を使う

項目 | 項目の概要 |
○/○ | コメント受付、コメントを表示 |
×/× | コメントは受け付けない、すでに投稿されたコメントも表示しない |
×/○ | 新規のコメントは受け付けないが、すでに投稿されたコメントは表示する |
承認制 | コメントは受け付けるが、ブログ開設者が認証してから公開する |
記事公開後のコメント設定の変更手順
- ウェブリブログ管理画面にログインしてください。
- 管理画面上部の「①記事一覧」をクリックしてください。
- 「②一括編集」タブをクリックしてください。
- まとめて設定したい場合は、右上の「③表示件数」のプルダウンメニューから件数を選んでください(10件刻みで50件まで指定できます)。
- 「コメント受付 / 表示」のプルダウンメニューからご希望の設定に変更してください(④)。
- ページ下部の[⑤保存]ボタンをクリックしてください。
関連リンク
●コメントの確認方法
https://support.at.webry.info/201911/article_sonota_032.html
●迷惑なコメントに困っている
https://support.at.webry.info/201911/article_sonota_028.html