ブログ全般の設定ページが表示されますので各項目を適宜設定してください。
※ページ下部の[保存]ボタンを必ずクリックして保存してください。
各項目の説明については以下にてご案内します。
項目名 | 項目の概要 |
ブログのタイトル | ブログのタイトルを変更することができます。 ※変更内容が反映されない場合は、「最新の情報に更新」を行ってください。 |
ブログ説明 | ブログの説明文を変更することができます。 ※変更内容が反映されない場合は、「最新の情報に更新」を行ってください。 |
プロフィール画像 | ブログのプロフィール画像を設定することができます。ブログにプロフィールコンテンツを追加すると、ここで設定したプロフィール画像がプロフィールコンテンツとともに、ブログに表示されます。 |
ファビコン画像 | ブログにファビコン画像を設定することができます。ブラウザのタブやブックマークなど、ファビコン画像を表示する箇所があれば、ここで設定した画像が表示されます。 |
ブログキーワード | 検索エンジン対策として、META部分に入力するキーワードを設定することができます。最大255byteまで入力可能です。文字数を超過した場合にはエラー表示が出てしまいブログ設定を変更できません。 |
ニックネーム | 記事の「Posted by」部分に表示されるニックネームを編集することができます。 ※変更内容が反映されない場合は、「最新の情報に更新」を行ってください。 |
ブログを紹介 する/しない | ウェブリブログが提供しているランキングや、新着記事一覧等に掲載されたくない場合には「紹介しない」を選択してください。デフォルト設定では「紹介する」に設定されています。 |
ヘルプの表示 | ウェブリブログ管理画面内にある「?」マークのヘルプの表示・非表示を選択することができます。 |
コメント通知 | コメントを受け付けた際に通知を受けたい場合には「通知する」に設定してください。なお、通知先のメールアドレスは「通知メールアドレス」で設定することができます。 |
気持玉通知 | 気持玉を受け付けた際に通知を受けたい場合には「通知する」に設定してください。なお、通知先のメールアドレスは「通知メールアドレス」で設定することができます。 |
読者メッセージ通知 | 読者メッセージを受け付けた際に通知を受けたい場合には「通知する」に設定してください。なお、通知先のメールアドレスは「通知メールアドレス」で設定することができます。 |
通知メールアドレス | コメント・気持玉・メッセージの受付を通知する場合に、通知先メールアドレスを入力してください。コメント・気持玉・読者メッセージの受付を通知する設定にした場合にはこの項目は入力が必須です。 |
コメント表示のソート (PC向け) | PC向けの記事ページのコメントの並び順を設定することができます。 デフォルトでは「コメント日時の昇順」に設定されています。 |
コメント表示のソート (スマートフォン向け) | スマートフォン向けの記事ページのコメントの並び順を設定することができます。 デフォルトでは「コメント日時の降順」に設定されています。 |
コメント表示のソート (フィーチャーフォン向け) | フィーチャーフォン(ガラケー)向けの記事ページのコメントの並び順を設定することができます。 デフォルトでは「コメント日時の降順」に設定されています。 |
リッチテキストエディタ | 記事の投稿をおこなう際、投稿する記事がどのようなレイアウトになるかを確認しながら記事の作成を行いたい場合は、「利用する」を選択してください。 |
トップページ表示件数 | ブログトップページに表示する記事の件数を設定することができます。(任意の件数を数字で記入) |
過去ログページ | 過去ログページで表示したい記事の件数及び記事の表示順を新しい記事から表示若しくは古い記事から表示に設定することができます。 |
RSS本文表示 | RSSフィードへの記載範囲を選択します。 |
画像詳細ページ | 画像詳細ページを表示しない場合は"表示しない"にしてください。 |
モバイルページング | モバイルページで1ページに表示するデータサイズを設定します。(PCでの表示には影響がありません) |
サムネイルサイズ | ファイルをアップロードしたときにつくられるサムネイル(縮小画像)の大きさを設定します。 |
アップロード時リサイズ | ファイルをアップロードしたときに行われるリサイズ後の大きさを設定します。初期値は1920pxです。 |
別ウィンドウ原寸大表示 | 表示する:記事に張り付けた画像がサムネイルだった場合、クリックで大きな画像を表示させます 表示しない:記事に張り付けた画像がサムネイルだった場合でも、クリックできません |
回り込み | アップロードした画像が、記事の文章に対して行う回り込みの標準値を決定します ![]() |
最新の情報に更新 | 記事の投稿を行った際や、コンテンツの設定など変更を行った際、その変更内容がブログに反映されない場合は、「実行」ボタンを選択してください。 |