※設定後にアップロードする画像から反映されます。既存画像の設定変更は、各記事編集画面にて適宜編集もしくは再度アップロードしてください。
A.サムネイルサイズ
記事中に表示される画像のサイズを指定します。
初期設定は「640px」で記事幅いっぱいに画像が表示されますが、記事幅の設定によって異なりますので適宜変更して、お試しください。
記事に表示される画像サイズが統一されていると見栄えが良く読みやすいので、お好みのサイズで設定しておくことをお勧めいたします。
B.アップロード時リサイズ
記事中に表示される画像のサイズではなく、アップロードする画像そのもののサイズを指定します。初期設定は「1920px」になっています。
ここではサイズの「上限」を指定するため、指定したサイズより小さい画像はそのまま、大きい画像は指定したサイズに縮小してアップロードされます。
より鮮明な画像を掲載しようとサイズの大きな画像を掲載すると、ブログの容量がすぐに上限に達するだけではなく、訪問者の方の回線状況によってはブログが重すぎて表示されずに閲覧しないで離脱する原因にもなりますので、ご利用容量が無制限のプレミアムオプションをご利用のお客さまもご注意ください。
より多くの方に閲覧してもらいたい場合は、閲覧者の方が快適に見ることができる適切なサイズに設定することをお勧めいたします。
●ウェブリブログの最大利用容量
https://support.at.webry.info/201907/article_sonota_001.html
C.別ウィンドウ原寸大表示
※「ブログ設定」の「画像詳細ページ」を「表示しない」に設定している方の限定機能
表示する:記事に貼り付けた画像をクリックすることで、別ウィンドウに原寸大画像が表示されます。
表示しない:記事に貼り付けた画像をクリックできないようにします(別ウィンドウに原寸大画像は表示されません)。
D.回り込み
掲載画像と記事の文章の位置関係を設定します。
画像の回り込みの詳細については、下記リンクをご参照ください。
●画像の回り込みについて
https://support.at.webry.info/201907/article_kiji_018.html


画像サイズの設定手順
- ウェブリブログ管理画面にログインしてください。
- 管理画面上部の「①設定」をクリックしてください。
- 「②ブログ設定」をクリックしてください。
- Ⓐ~Ⓓを設定してください。
- [③保存]ボタンをクリックしてください。
関連リンク
●画像の掲載方法(パソコン版)
https://support.at.webry.info/201907/article_kiji_001.html
●画像の掲載方法(スマートフォン版)
https://support.at.webry.info/202003/article_kiji_028.html
●ブログの更新内容が反映されません
https://support.at.webry.info/201907/article_settei_019.html