【1】ブラウザに保存されたキャッシュ(古い情報)が表示されている
設定や更新が反映されない場合は、キャッシュを表示している可能性があります。このような場合には、キーボードの「Ctrl」キーを押しながら「F5」キーを押下するか、ブラウザの更新ボタンをクリックして最新の情報を取得してください。ご参考
キャッシュとは、1度アクセスしたウェブサイトを早く表示するためにブラウザで保存した古い情報を表示する仕組みです。
●キャッシュ BIGLOBE用語集:BIGLOBE会員サポート
https://support.biglobe.ne.jp/yogo/jpn_ki/jpn_ki002.html
最新の情報を取得後も更新が反映されない場合は、各ブラウザのキャッシュの削除をお試しください。
キャッシュの削除方法につきましては、下記URLのページをご参照ください。
●Internet Explorer 11
https://support.microsoft.com/ja-jp/help/17438/windows-internet-explorer-view-delete-browsing-history
●Microsoft Edge
https://support.microsoft.com/ja-jp/help/10607/microsoft-edge-view-delete-browser-history
●Google Chrome
https://support.google.com/accounts/answer/32050
●Firefox
https://support.mozilla.org/ja/kb/how-clear-firefox-cache
●Safari(Mac)
https://support.apple.com/ja-jp/guide/safari/sfri47acf5d6/mac
●Safari(iPhone、iPad)
https://support.apple.com/ja-jp/HT201265
※ブラウザに関する詳細な利用方法につきましては、各製造元へお問い合わせください。
【2】システム側の情報が更新されていない
ブラウザのキャッシュを削除してもブログの変更内容(投稿記事や設定など)が反映されない場合は、以下の手順をお試しいただき、ブログのサーバ上に保存されている情報の更新を行ってください。

最新情報の更新手順
- ウェブリブログ管理画面にログインしてください。
- 管理画面上部の「①設定」をクリックしてください。
- 「②ブログ設定」をクリックしてください。
- 管理画面下部の「最新の情報に更新」-[③実行]ボタンをクリックしてください。
- [④保存]ボタンをクリックしてください。